【Z会 中学受験コース】で優位に戦え!

【Z会 中学受験コース】で優位に戦え!始めた人は知っている裏技的かしこい使い方

4年生からの3年間で200万円が相場と言われる大手進学塾。
Z会中学受験コースは4年間で半分以下の費用で難関中学合格を目指せるすごい通信教材。
大手塾系の通信教育も始まる中、Z会中学受験コースをどう使えばライバルたちより優位に戦えるのかを考えます。

子どもに中学受験をさせるなら

こんなことをお考えではありませんか?

まだ先のことだし、
中学受験をどうするか悩んでいる。
通信教材を何にするか悩んでいる。
塾にするか悩んでいる。
四谷大塚の通信やSAPIXの通信とZ会で悩んでいる。
Z会を使った中学受験までの流れをつかみたい。

Z会の評判がいいけど、うちは受験しないかも。
難しいらしいからついていけないかも。
親の手がかかるってほんと?
本当に効果があるの?
Z会で本当に中学受験、合格できるの?
大手塾系のほうがいいんじゃないの?
そもそも、Z会ってどんな教材なの?

こんなことをお考えの幼児さんから小学校3年生くらいまでの保護者のみなさま、
わたくしが身を賭してさんざん研究した結果を公開します。

Z会受験コースをかしこく使えばお子さんにもっともふさわしい最良の選択ができますよ‼

【Z会 中学受験コース】のかしこい使い方

・標準より1年早く始まるため、ライバルたちがスタートラインに立ったときにすでに1年分のアドバンテージができている。

・新4年生スタートの大手進学塾入室テスト準備がほぼできている。上位クラスを狙える。

・4年生からの3年間で200万円が相場と言われる進学塾の費用。
その半分以下の費用と最小限の学習量で、
学習手段の変更を含めた進路変更すべての可能性・選択肢を残しておくことができる。

公立中高一貫校受験、
難関国私立中高一貫校受験、
難関私立中学への内部進学準備、
公立中学校進学準備、

将来の学力のための地頭・下準備、

Z会だけで受験するか、塾に通うか、塾が合わない場合や、家庭教師を選択するなどの選択・変更に適時対応できる。

Z会幼児コース・小学生コース・中学受験コース

☛Z会公式HPを見てみる

改行

受験するかしないか決めるのはいまではない。少しでも気になったらとりあえずZ会を始めてしまうのが近道。早いほど良い。

小学校受験を考えるとき、Z会を考える方も多いと思います。
簡単な計算ができたりひらがなが書けたりすると親は安心しますが、
そんなものはやがて誰でもできるようになるのです。
焦る親の心につけこんだ先取り学習をするよりも
幼児期にしておくべき生活体験をちゃんとしておき、
その経験こそが後の生活や学習の理解度に大きくかかわるというポリシーのある教材
で、
親子の愛着や社会性を育み、感じの良い子を育てるので
お受験で評価される資質に近いのです。
(Z会だけで小学校受験するということではありませんのでご注意くださいね。)

仮に小学校受験をしなかったとして、小学校受験を考えたことのある方はきっと中学受験を考えています。
地元の中学校もなかなか良いから迷うけれど、視野には入っているのではないでしょうか。

小学校お受験からの中学受験

中学受験なんてするかどうかわかりませんよね。。

すると決めていたって、インフルエンザとかコロナとかで受験できないケースだってあるのです。
受験するとしても、中学受験は合格だけがすべてだと思ってはいけません

受験なんてしてもしなくてもどっちでもいいけど、受験用の勉強はしておいたほうがいいと思います。
そのわけは…

1.【Z会 中学受験コース】中学受験しないかもしれない

中学受験をしなくても、高校受験があります
高校受験でライバルになるのは中学受験のリベンジ組です。
中学で平凡になるタイプと、中学受験時の目標を超えていくタイプとに分かれ、
後者がライバルです。
彼らは小学生のころから勉強の方法が身に付いていて、試験の技術があり、
大学受験の基礎に通底するような知識をすでに得ています。
激戦になります
結果的に受験しなくても、同じスキルがあれば高校受験で戦えるわけで、
だから決して無駄にはならない
わけです。
たとえ受験をしなかったとしてもやっておいて損はないと思います。

逆に、中学受験するつもりがなくてもZ会(算数は受験コースで)をやっておけば、
急に受験することになっても、問題なく中学受験に臨めます。
どちらにしてもムダ撃ちなしで選択肢が残せるのです

私立の内部進学が決まっているお子さんが、中学受験を勝ち抜いてきた中入生に圧倒されずに中学生活をスタートさせたい場合にも役に立ちます

中等部進学後、内部進学生は上位と下位に二極化します。

高等部への進学、大学への進学を考えるとき、

相当の準備が必要なのは間違いありません

中等部進学後の成績不振に悩んで家庭教師が必要になるケースは非常に多いです。

中学受験組と同じ学びをしておけば上位を維持することができます

☛Z会公式HPを見てみる

中学受験の学びは就活での一般教養や大学受験にまで通じる科目の基礎なので

身についていると非常に有利です。

内部進学予定で受験はしないなどZ会中学受験コースを学ぶ目的意識を持ちづらい場合は

科目ごとに小学生コースハイレベルと中学受験コースを組み合わせたり、

中学受験コース算数一科目だけ受講しておいて(学力差がつくのは算数なので)

英語や理科社会だけすららでどんどん先取りを進めておくという手もあります

中学高校の英語はオンライン英会話とすららの文法で全部できるようになります。

数学や歴史も先取りですすめておけば、中学・高校での授業の理解度が全く変わります

中学進学後は家庭で毎日する予習復習も格段に楽になりますよね。

非常にわかりやすく楽しく学べるので親の手はほぼかからず、ひとりで学べ、

スタート時点で理解度のあやしいところがあってもつぶしながらどんどん先取りをしていけるので

あやふやなところをつくらずに地固めができます。

塾や通信教材で学年を無視して学ぶことは難しいですが、

すららだと完全個別学習の「良い先生」に当たったのと同じ感じで高校分野まで学ぶことができるので、

レベルの高い学校の授業対策のために

先生や塾が合わないので変えるとか、やめるとかで悩むこともなく、大学受験の準備を進めることもできます。

いままで教材探しに泣かされ続けた図形も学べるのも、すごいと思います。

ドリルやってしのぐくらいならすららですごいドリルをやったほうが圧倒的にラクで効果高いです。

詳細はこちらに書いてますのでぜひ↓↓↓

【関連記事】すららのおすすめの活用法とメリット、デメリット

2.【Z会 中学受験コース】難しくてついていけないかも・親の手がかかるってほんと?

これが早いほど良い理由です。

このことに気が付いたら早めに幼稚園・保育園から幼児コースを始めることをおすすめします。

面倒くさ楽しい体験学習が秀逸というのももちろんですが、

Z会中学受験コースは小学校3年生からスタートします。

ここから始めると結構離脱する方がいらっしゃいます。

難しいので塾に変更とか。今さら手がかかって面倒くさいとかが理由であることが多いと思われます。

【関連記事】

親の手がかかると言われるZ会ですが、

中学受験で親の手を借りずに頑張れる子なんてほとんどいませんので、

我が家では上手にかかわって子どもの学びの姿勢を育ててあげればその後の人生で大いに役に立つと信じて、かかわれる時期は手をかけようと思っています。

面倒くさ楽しいんですよ。むしろ、楽しい。

幼児コース、小学生コース1、2年生から始めると、Z会の方針に馴れますし、
初めほど易しくだんだんと難度が上がりますが子どものレベルも一緒に上がります
「Z会って難しいんでしょ?」と聞かれても、特に難しいとは思わなくなります
親も子どもへのかかわり方がうまくなりますし、
勉強の勘もじわじわと戻ってきますので教えやすいと思います。
難しくなったころから急に始めるとやはり難しいのです。

(でも、中学受験コース3年生の算数の山場は7月号。
計算の順序、逆算、方陣算(碁石算)でした。
それ以外では学校でまだ習っていない3ケタ÷2ケタの筆算とか少しずつぱらぱらと難しいところもありますが、
映像授業を見るとよくわかりますし、
個人差はありますがおおむね7月号さえ乗り切れば大丈夫
だと思います。
新3年生の方はぜひ資料を取り寄せてレベルを確認してみてください。大丈夫です。
そんなに大変じゃないです。
ぶっちゃけ、親はなんにも難しくない
です。
子どもが初めてあたる問題の顔つきに抵抗を感じるだけなので、
解説動画を何度か見て練習したらちゃんとできるようになるレベルです

たぶん大手塾の教材より難しいのだと思いますが、
これが今の時点での頂点かと思えば受験なんてちょろいと思えてしまうほど
ですよ
やっておくとあとでラクですから。
ためしに教材取り寄せてご覧ください。

\無料お試し教材を申し込むと気の利いたプレゼントが♪/

   ☛Z会公式HPはこちら

Z会をやっていくうえでついていけないと思ったとしても、大丈夫です

心配な方は下の関連記事もお読みください

リカバーする秘策があります

関連記事

Z会中学受験コースや受験塾もうやめちゃおうかなとか、個別指導に変えようかなと考えること、あるんですよね。でも最短距離で合格力を身につけられるスゴイ教材Z会をやめちゃうのはちょっと惜しい。今や塾、家庭教師に頼らなくてもOKなやり方があるんです[…]

少年にエールを

話をもどしますが、

これがあるので、わたしはどなたに訊かれても「Z会は早く始めるほど楽だよ」と言います

幼児コースから楽しく始めて、2年生まで小学生コースで勉強できるタイプの子になって、

 

3年生中学受験コースの7月号がトラウマになり実は算数苦手な人間なのではないかと小さいながらに傷ついたけど、その後は大きな山もなくのんびり学習を続け、

3年生10月の到達度テストで志望校の合格イメージが湧く。

ライバルたちより1年早く先取りしてZ会でのんびり始めていた受験対策の学習のペースにもすっかり慣れて、
着実に実力はついてきた

11月から始まるSAPIX入室テストの問題を見て、え?こんなものなの?と思い、

このままZ会で行くか、SAPIX上位クラス狙うか考える。

というプランはどうでしょうか。

これは我が家の例です。受験コースの方みなさん同じ感じだと思います。
親から見てもうちの子みんなより少しばかなのかもしれないと思うタイプの子です。
Z会やっていなかったらと思うと恐ろしいレベルです。
少しばかなのに、本人はすごいところ(御三家レベル)を狙っていて、それなのに過去問を見る限り合格するイメージができます。

中学受験コースから入ると慣れるまですこし難しく感じられますが、
幼児のころからZ会特有の問題設定の仕方や伸ばし方の手口に慣れているため、
おばかな我が子でも抵抗なく取り組むことができているのだと思われます。

Z会の特有さを算数の例でいえば、
基礎のバリエーションをひととおり網羅したあと、
ここまでに培われた「地頭」、「考える力」「思考力」で解かせる応用問題を突如さらっと出してきます

SAPIXの入室テストでも問われる四則計算と虫食い算、単位の交換と計算、規則性の基礎などは
映像付きで学べますし、11月時点だと平面図形・立体図形は未履修分野なのですが、
さらっと出される変な問題になれているので、習っていないとは思わずふつうにできます。

「え、習ってないんですけど……。」と言わなかった我が子もおばかさんに見えて一応考える力が育っていたのかと感心しました。

3.【Z会 中学受験コース】本当に効果があるの?本当に受かるの?

試験は水モノですから、合格は絶対ではありません。
受験勉強は傾向と対策だと思っています。
行きたい学校の過去問の傾向を見て、どんな子に入学してほしいのかを理解し、
必要な対策をすれば偏差値と関係なく合格できます。
合格レベルに到達するために必要な学習範囲・分野があり、
Z会はこれを最小限の量で網羅し、
考える力(応用力)や記述力を伸ばすことで効率的に学べるような教材になっています。
教材に不足はありません。

演習量の少なさはくりかえし復習して精度を上げることを第一にしてカバーし、
志望校の過去問を検討して不足と思われるときはZ会に相談すれば良きアドバイスをいただけます。
不足部分を塾で補う、塾の授業での理解不足をZ会で補完するという映像授業主体のコースも準備されています(費用はおおむね半額程度です)。
Z会の教材で家庭教師に指導してもらうというご家庭もあります。
大手の塾でも、個別指導でも、家庭教師でも、Z会でも、やるべきことは同じ

・カリキュラムとノウハウが自慢だけど先生との相性があり、
大勢の受験生を個別に指導できないため見たことのない問題をなくす目的で
数と量をこなさせるのが大手。

・カリキュラムやノウハウに不安があるが、
個別に見てくれるのが個別指導と家庭教師。

・難関校合格用のカリキュラムを組みノウハウもあり、
添削で個別指導があるが、
こちらからも質問・相談していくような自律的な学習が必要なのがZ会。

大手塾以外の場合は模試の数が少ないため、試験慣れや、客観的なレベルを知る機会が少ないことが弱点で、このため積極的に外部の模試を受けることと、時間を計って問題を解く練習をして解答スピードを上げることは必要です。

過去問の分析はどこで学ぼうと最も重要な仕事です。

要は、しっかりと教材をこなし、復習し、お子さんの状況や過去問対策など適宜最適化を検討しながら進めていけば常にどうとでも舵をきれる態勢でいられる。ということです。

4.【Z会 中学受験コース】大手塾系SAPIXピグマキッズ・四谷大塚の通信のほうがいいんじゃないの?

Z会中学受験コースを選ぶか大手塾(SAPIX,四谷大塚)系の通信教育を選ぶか

大手塾系の通信教育を選びたい理由はなんでしょうか。

入室テストのときに問題の出し方や傾向に馴れているほうが多少有利かもしれません。

通信講座を受講していても、入会金の割引はあるかもしれませんが、結果が優遇されることはありません。

定員までに席を確保しておきたい場合は、低学年から入塾するしかありません。

ですが、低学年から入塾していれば一般的なスタートよりかなり早く受験勉強を始めることになり、
子どもがもたないとか、
あとから入室した地頭の良い子たちにあっさり追い越されるという話もよく聞きます。

受験勉強が始まる前までに体験しておくべきことがあるというのは大手塾で良く言われることですが、
Z会の幼児コース、小学生コース1,2年生の経験学習、受験コース3年生理科社会の教科書とは全く関係のない実験や体験はそれらを網羅しています。
受験コース3年生の理科では高校物理でも苦手な人が多い力学の実験を体験します。
落下運動、等速直線運動、慣性。

・同じ高さから落としたものは重さが違っても速度は同じ。

・斜面の傾きがちがっても、転がし始める高さが同じなら速度は同じ。

親であるわたしが理解できず質問したら、わたくしでも理解できるように非常にわかりやすい図を作成してPDFで解答してくださり実験して子どもも納得することができました
これを座学で一発で理解して次から計算しろといわれても、「物理苦手~っ」てなるのはわかりますよね。
でも自分で作った実験セットで実際に調べてみた結果がそうであることは忘れません。
概念的な学習をするときに、体験して理解していることが強いというのはこういうことで、
時間のある時期にこれらの体験をじっくりやってしまって、
苦手な人が続出している分野であとから生かそうというのがZ会の経験学習に対するポリシー
です。
幼児コースのころからずっとZ会が言い続けている、【あと伸び力】とはこのことなのです。
それに、勉強だけできればほかはできなくても構わないという学校は少ないですよね。

そもそも大手塾に合うかどうかもわかりません。

我が家も4年生から大手にと考えていましたが、明らかに向きません。

まず、家にいたい。予備校のような一斉授業を受けて理解できるタイプではない。

家庭教師で完全管理・カスタマイズしてもらわないとダメなタイプ。

一斉授業に対応できるようになるまでもうしばらく(5年生くらいまで)このまま潜伏します。

4年生の夏以降の入室テストは4教科になりますが、5年生の入室テストでも見劣りしないと思っています。

追記;4年生1月(新小5直前)の日能研公開模試の結果です

日能研模試の結果

「Z会やっていた子は大手塾の入室テストもぱっといいクラスに入るんだよね」とよく言われるのは教材が良いからだけではないとは思いますが、そういうことは多いようです

また、受験なんて人生の通過点のひとつにすぎないと思って受験するのに、
大手のあの半狂乱的な熱気に巻き込まれたくないというのも結構あります。
やるべきことをやるべきなのであって、
志望校対策に必要のない大量の演習とか宿題とか講習とかで思考停止して、
体調不良やスランプで1週間遅れればそこが抜けもれの穴になり苦手分野になり。
親子で冷静さを欠いたらだめですよね。

ここで考えているのは新4年生入室と、通信教材の選定についてですから話を戻しますが、

以上のことから、一長一短で、お子さんによって違いはあるでしょうが、Z会やっておけばとりあえずは間違いないという判断をして、いまでもそう思っています。

あくまでも個人の意見ですので、全部資料を取り寄せていちばん合うものを選択されるとよいと思います。リンクをのせておきます。

リンク

Z会幼児コース・小学生コース・中学受験コース

四谷大塚の通信教育

ピグマキッズくらぶ

【中学受験系通信教育 料金比較表】※2020年12月現在

  Z会 ※入会金なし 四谷大塚の通信教育 ピグマキッズ 大手進学塾
  小学生コース 中学受験コース ※入会金10,000円 ※入会金11,000円 ※入会金別途
小1 ¥3,927~   なし 2科目 ¥5,830 2科目¥5,280  
     
小2 ¥4,301~ 2科目 ¥8,030
     
小3 1科目 ¥1,355~ 1科目  ¥3,360 2科目 ¥9,020
4科目 ¥4,320~ 4科目 ¥13,464    
小4 1科目 ¥1,496~ 1科目  ¥3,740 4科 別途教材費 初回18,700 年50万÷12=
月4.1万円
4科目 ¥4,884~ 4科目 ¥14,960 ¥11,800~  
小5 1科目 ¥1,729~ 1科目  ¥4,675 4科 別途教材費   なし

 

なし

年50万÷12=
月4.1万円
4科目 ¥6,366~ 4科目 ¥18,700 ¥13,800~  
小6 1科目 ¥1,870~ 1科目  ¥4,862 4科 別途教材費 年100万÷12
=月8.3万円
4科目 ¥6,930~ 4科目 ¥19,448 ¥14,800~  

新3年生で受講プランを練ろう

新小学校3年生になったら受験プランを練ろう

Z会の基本情報

・幼児コースは1コースのみ。

・小学生コース2年生までは標準コースとハイレベルコースとタブレットコースがあります。

・小学生コースは3年生以降も同様です。

・3年生から中学受験コースも選択できます。

 

※中学受験をお考えの方で、小学生タブレットコースを選択される方はご注意ください。
中学受験コーストータル指導プランはタブレット必須で、対応機種はipadのみです。ご用意される場合はipadにされるほうがよいかもしれません。
塾併用プランは対応するタブレット端末またはPCでも大丈夫です。

参考;Z会で必要になったときのipadの購入方法と受験コース算数1教科だけの受講をおすすめする理由

公立中高一貫校のみを受験される場合は小学生コース・小学生タブレットコースを、

国私立中学を受験される場合は中学受験コースが推奨されています。

Z会は、1教科、1か月から受講できるのがポイントで、お子さまに合わせてカスタマイズできるのです。

他社の教材や塾と併せて活用することもできますし、必要な部分だけを受講することもできます。

【Z会 中学受験コース】はこんな教材

4科目とも映像授業とタブレット上での解説、紙のテキストで学びます。

紙のテキストでじっと考えてもわからなかった問題を映像授業で見ると、「はぁ~なるほどね~」としっかり納得できます。

それでもわからないことがあるときは、タブレットから質問することができ、
カンペキな説明をしてもらえます。
保護者からの質問にも答えてもらえます。
月1回の定期面談メールでも悩みごとの相談にものってくれます。

向こうからはなんとも言ってきませんが、こちらから問いかけると、質問からお悩み相談、よろず相談のカスタマーセンターまでものすごく丁寧に対応してくれます。とても心強く、安心感があります。

Z会は通信教材ですが、向こう側にサポートしてくれている人がいるのを感じます。

【算数】
中学受験は算数が勝負なので、算数だけは3年生から受講されるのがよいと思います
迷ったら算数だけは受験コースにしておいてください。

Z会は問題数が少ないのが特徴です

少し書きましたが、基礎のバリエーションはひととおり網羅して、
これまでに培われた「地頭」、「考える力」「思考力」で解かせる応用問題を適宜はさんできます。
最小限の学習量で最大の効果を出せるように作られていますので、Z会の問題を完ぺきに仕上げるためのくりかえしの学習・復習は大事です。
親が一緒にやらないとできないことは非常に多く、その場で解き直ししてできていたとしても、時間が経ってもできるかどうかはあやしいもの。
復習ノートを作っていつでもふりかえれるようにすると効果的だと思います。
また、適宜解答時間を決めて復習に取り組めば自宅学習で見逃しがちなスピード対策にもなります。

不安になるとつい問題集を買い込んで量をこなしたくなるものですが、
必要十分な内容を効率的に網羅したテキストを一冊じっくり丁寧に仕上げると、
結果は出るものですよね。
追加の問題集を検討したくなったらZ会に相談するとアドバイスしてくれます。

【国語】
国語の文章もさまざまなジャンルのたくさんの作品に触れることができ、たくさん書かせて記述力が伸びることで定評があります。難度は高いです。
国語が苦手なお子さん(うちですが。)は挑戦してみて合わなければ3年生のうちは小学生コースハイレベルに切り替えても充分実力はつきます。

【理科・社会】
・中学受験コース理科・社会3年生は、上記でも書きましたが、面倒くさ楽しい体験や実験が後々とても役に立ちます。余力があればやっておいたほうがよいです。

・小学生コースの理科・社会は教科書の内容と大体同じです。

当初小学生コースでいいかと受講していたのですが、
親のわたしがあの面倒くさ楽しい体験学習をどうしてももういちどやりたくなって、
コロナであまり動けないし、ということで受験コースに切り替えました。
受験コースといっても、なんにも難しいことはなく、
仮説を立てて、実験して、おどろいて、調べて、まとめる自由研究スタイルです。
子どもも慣れたもので、こちらのほうが楽しそうでした。
受験勉強のカリキュラムではありませんから受けていないからといって問題はありません。
しかし、一見ただ自由研究しているだけなのですが、確かな実力がつくのがわかります。
受験で学ぶ分野をこの時期に体験しておくことが味気ない学習になったときにピンとくる理解の助けとなり、
興味を保つ想像力になります。
すごいな、と、思います

受験しない場合でも、受験コース理科社会だけ受講しても良いくらい、よい内容です。
おためしください。

\無料お試し教材を申し込むと気の利いたプレゼントが♪/

☛Z会公式HPを見てみる

「Z会で必要になったときのipadの購入方法と受験コース算数1教科だけの受講をおすすめする理由」

という記事で以前書いたことを一部ご紹介します。

Z会のカリキュラムを見るとわかるのが、受験用の算数だけが3年生から先取りしていること

多くの塾で新4年生から本格始動するのに先駆けて3年生から算数だけ先取りしてほぼ5年生終わりで小学校の履修範囲を終え、6年生ではがっつり入試対策に取り組むというカリキュラム。

通信教育なので差のつく算数だけ1年余裕を持ったカリキュラムにしているのだと思いますが、ここがポイントで、通常3年生から本格的に受験勉強したら子どもが持ちません。だから算数だけ受験コースを選択して、他教科は通常コースで緩く基礎固めをしておくことにします。一年後、新4年生になって入塾テストのときにはスタートラインに立ったばかりのライバルたちにすでに一年分のアドバンテージができているというわけです。

そして、4年生からもZ会で受験勉強するとなれば、国語・理科・社会を受験コースに切り替えればよし。

5年生終わりまでに履修範囲は終了しますから、国私立中学受験も、適性検査型入試(公立中高一貫校入試)も6年生でがっつり準備をして臨めるというわけです。あくまでも個人の意見ですので、ご希望の学年のお試し教材をご覧になってご検討くださいね。→Z会資料請求

算数が得意でしょうがないとか、公文で小学校範囲は履修済みだという場合は相談してみるといいかもしれません。飛び級することもできます。

また、学習に自信のないお子さんの場合、無理に難度の高い教材を与えると勉強キライになってしまう恐れもありますので、スタンダードコースから受験コースまで試せる教材を請求してみるとレベルがわかります。まずは基礎学習がきちんとできていることが受験勉強の基本ですよね。

Z会の教材を見てみたい方はこちらから。→Z会資料請求
1教科だけでも、1ヵ月だけでも申し込めます。コンビニ払いもできます。コース変更も随時対応してくれます。

※下記記事より引用

Z会で必要になったときのipadの購入方法と受験コース算数1教科だけの受講をおすすめする理由

【Z会 中学受験コース】で合格するための勉強のやりかた

書いたら長くなりすぎました。読むのに疲れちゃいますので、別の記事にまとめます。

ここにリンクを貼りますのでしばらくおまちください

新4年生向けの大手進学塾入室テストは11月下旬からスタート。どんな準備が必要?

ここまで書いてきたとおり、Z会の教材でしっかり学んだ子は大丈夫です。

さらに上位クラスを目指すとするならばどんな準備が必要になるかをまとめます。

ここでは検討される方が多いSAPIX3年生11月の入室テストを想定してみます。

・サピックスの新小4入室テストは3年生11月から毎月行われます。

・4年生6月までは国語と算数2教科それぞれ150点満点で、試験時間は各40分。
※それ以降は4科目になります。

・300点満点の合計点で140点から170点が合格ラインといわれており、

・高得点で入室するほど上位クラスになるため、何度か受け直しをする方もおられます。

半分できれば合格ですが、どのクラスでもよいというわけにはいきませんよね。

先ほど書いたことをもう一度。

SAPIXの入室テストでも問われる四則計算と虫食い算、単位の交換と計算、規則性の基礎などは
映像付きで学べますし、11月時点だと平面図形・立体図形は未履修分野なのですが、
さらっと出される変な問題になれているので、習っていないとは思わずふつうにできます

「え、習ってないんですけど……。」と言わなかった我が子もおばかさんに見えて一応考える力が育っていたのかと感心しました。

図形以外は学習済みですので心配ありません。
図形の問題も、難しいものではありませんのでZ会の子にとってはとくに対策しなくてもよさそうですが、サピックスのきらめき算数脳がよくお勧めされていますので、ご紹介しておきます。問題の出し方に馴れておくのにいいかもしれません。

四則計算と虫食い算、単位の交換と計算、規則性の基礎などをとくにZ会の教材でしっかり復習しておきましょう。Z会の教材のほうが難度が高いと思います。

試験問題自体は難しいものではありませんが、高得点を取るためには
スピードと正確さが必要ですので、

Z会の教材で間違えたところ、親が一緒に考えればわかったものなどを選んで、
解答時間を設定して復習するのがいいと思います。

その場で見直ししながら解くくせをつけると間違いが減らせます。

国語は読解問題と漢字です。Z会の教材をきちんと学習して、漢字の見直しをしておけばよいと思います。

サピックスは漢字のとめ・はね・はらい。枠内に濃くきれいに書く。ということにうるさいと言われていますので、注意しましょう

まとめ

 
Z会の受験コースは、最小限の学習量と費用で基礎から難問まで紙テキストと非常に分かりやすい映像授業で効率的に学習でき、各種質問相談にも丁寧に応じてくれる優れた教材です。
受験が少しでも気になったら幼児コースからでも始めておくとあとで良いことがあります。
「Z会やっています」というと、先輩ママさんたちに「さすがね~」とよく言われるように
大手進学塾の入室テストも上位クラスに入れる子が多いです。
そのためには、Z会の教材をしっかり復習して準備しましょう。
まだずっと先のことでわからないし、
大手進学塾に行くかもしれないし、
そこまでじゃないかもしれないし、
塾が合わないかもしれないし、
受験しないかもしれないけれど、
とりあえずこの教材を選んで始めておくのが良い理由は、どんな選択肢も残しておけるから
受験に不安や迷いはつきものですが、
迷っているうちに時間は過ぎてしまいます。
あっという間に受験の季節がやってきて選べなくなる前に、
Z会の教材で学んでおけば、どんな場面でも有利に戦える。
 
これがZ会中学受験コースのかしこい使い方だと思います。
 
みなさまの教材選びの一助となれば幸いです。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。        (小倉あずき)
改行
関連記事

Z会中学受験コースや受験塾もうやめちゃおうかなとか、個別指導に変えようかなと考えること、あるんですよね。でも最短距離で合格力を身につけられるスゴイ教材Z会をやめちゃうのはちょっと惜しい。今や塾、家庭教師に頼らなくてもOKなやり方があるんです[…]

少年にエールを
 
関連記事

首都圏中心に展開しているプログラミング教室リタリコワンダー。評判の授業をオンラインでも受けられるようになって、もうちょっと安かったらすぐにでも…。わたしも一緒です! そもそも小学生のうちからプログラミングを習う意味って、あるのか? LIT[…]

プログラミング教室は本当に高いのか?
 
関連記事

なりたい未来の姿から逆算して今必要な教材と学習を選ぶと結果は得やすい。各教材の特徴と目的別の選び方、最大限効果を引き出す方法を考えます。目指す未来へ最適な教材で学びましょう! 新型コロナウィルス流行以降、家庭教育が重要になる中で、どん[…]

失敗しない通信教材を選ぼう
 
関連記事

今からすぐに自宅で簡単に始められる小学生の効果的な英語学習法が知りたい。 でも、何から始めればいい? 親世代の学習法と違い「読み・書き」+「聞く」だけでなく、「話す」「書く・作文」アウトプット力も問われる時代に。どうやって両方効率的に学ぶ[…]

今からすぐに自宅で始められる小学生の英語教材