運営者情報
【運営者】小倉あずき (旧名しゅう)
【お問い合わせ】コンタクトフォーム(https://kokofuwa.com/contact-form)
【ご挨拶と略歴】
「みんなと同じだから」で本当に大丈夫ですか?
たとえば、Wi-Fiでしか使わないスマホのプランが大きすぎるのに気づいていないとか、
いつも見聞きしている情報を正確な情報だと信じて疑わないとか、
塾に入れたら合格できると思っているとか、
小さい頃から英会話に通わせれば英語ができるようになるとか。
みんながやっていることが最短で最適ではないですよね。
王道を歩み、成果を手にする。
すごいことだけど、みんなができることではありません。
みんなと同じことをやって競争するのでは勝負にならない消耗戦。
そして、そういうのはもう古い。
みんなとちがう戦い方を考えよう。
真実の姿を見極めよう。
当サイト“ここふわ”は、
こころはいつかふわふわにをモットーに
努力と時間とお金を無駄にしない、本当に効果の上がる効率のいい方法を見つけるwebサイトです
家族がなにより大切なわたくしが暮らしの周りの最善策を考えます
ここふわを書いているわたくし小倉あずきは、教育アドバイザー。ライター。
元PRでプロモーションやイベント、キャンペーンの企画運営、広報活動、ライティングなどをしながらさまざまな業界の知られざる逸材のみなさまの熱い話を聞き、現在に至ります。
企画アイデア、作戦を様々な切り口から考えるのが得意、あらゆるリスクを想定するのも得意です。
そして、大手塾で受験指導をしていたことがある元塾講師でもあります。
ですが、英語だけは大キライで、
最近になってから文明の利器オンライン英会話でなんと!積年の英語アレルギーを克服しました。
ここふわを訪れてくださったみなさまのこころをちょっとだけ軽くしたい。
そんな願いをこめて
くらしの中で日々迫られる究極の選択に納得の解を提供していきます。
【お知らせ】
こんにちはここふわの運営者しゅうです
いつもお読みいただいてありがとうございます
突然ですがニックネームを変えてみることにしました
理由は・・・覚えてもらえないから!!
本日からしゅう改め小倉あずきとして執筆してまいります!
どうぞよろしくお願いします
小倉でもあずきでも、しゅうでもけっこうですが、名前だけでも覚えて帰ってください!!